DATE:April 26-29 2025、VENUE:Tokyo International Forum

Diversity, Sustainability and Resilience in Reproductive Medicine

OPEN LECTURES

あなたの未来を開く生殖医療
広がる選択肢と可能性

市民の皆様へ
このたび、2025年4月18日(金)に国際生殖医学会連合(IFFS)、一般社団法人日本生殖医学会(JSRM)、日本学術会議 では、不妊治療・生殖補助医療をもっと身近に感じてもらえるよう、「市民公開講座」を開催いたします。現在妊娠を希望されている方、不妊治療をお受けの方はもちろん、「これから知りたい」「人生プランの参考にしたい」いう方も大歓迎です!

今回の講座では 「あなたの未来を開く生殖医療 広がる選択肢と可能性」 をテーマに、専門家がわかりやすく解説します。

また、参加登録の際に事前質問を下されば、それに演者が答えるQ&Aコーナーもご用意しています。

ぜひ、この機会にご家族やご友人とお誘い合わせの上、ご参加ください!

日程

2025年4月18日(金) 14:00~16:00

プログラム

座長 廣田 泰 (東京大学 医学部附属病院 女性診療科・産科 教授)

★ 今から妊娠に向けてできること ~生殖医療でできること、こんなにあります~
講演者:眞田 裕子 (東京大学 医学部附属病院 女性診療科・産科 助教)

★ 私って妊娠しづらい? 婦人科疾患と不妊症
講演者:松尾 光徳 (東京大学 医学部附属病院 女性診療科・産科 助教)

★ 妊娠とライフプラン ~先生の場合は? こんな場合どうしたら?~
講演者:浦田 陽子 (国立成育医療研究センター女性総合診療センター不妊診療科診療部長)

参加登録

下記ポスターに掲載しておりますQRコードからもお申し込み可能です。

会場

日本生命浜松町クレアタワー 6階 浜松町コンベンションホール 大会議室B
〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目3-1

主催:International Federation of Fertility Societies (国際生殖医学会連合)、一般社団法人日本生殖医学会、日本学術会議(予定)
後援:東京都

お問い合わせ: 国際生殖医学会2025 / 第70回日本生殖医学会学術講演会 運営事務局
株式会社コンベンションリンケージ内
TEL:03-3263-8698 E-Mail:reg-iffs2025@c-linkage.co.jp